成果を出すために心掛けること
現状維持で精一杯 梅雨の時期に入って、特にイベントも祝日もなく、なんとなく晴れない気持ちで、雨の中ずぶ濡れで出勤している方が多いと思います。 何も新しいことをする気が起きなかったり、今まで頑張っていたことが続かなくなりがちな季節でもあります。 そんなときにこそ、成果を出すための心がけが必要になってきます。 今回はそんな成果を出すために必要な考え方をまとめていきます。 & […]
起業とかデザインとか遊戯王とかペットとか
現状維持で精一杯 梅雨の時期に入って、特にイベントも祝日もなく、なんとなく晴れない気持ちで、雨の中ずぶ濡れで出勤している方が多いと思います。 何も新しいことをする気が起きなかったり、今まで頑張っていたことが続かなくなりがちな季節でもあります。 そんなときにこそ、成果を出すための心がけが必要になってきます。 今回はそんな成果を出すために必要な考え方をまとめていきます。 & […]
オフィスの探し方 以前記事で書きましたが、本社兼自宅で事業をしていると、手狭になってきたり、色々と困ったことが起こったりします。 そうなると新しくオフィスを探したりすると思いますが、その時に気をつけるべきポイントをご紹介します。 家賃は抑える 第一に考えるべきことは、家賃です。 毎月かかる固定費なので、出来るだけ抑えるのが定石になります。 売り上げが伸び […]
起業するメリット 会社経営7年目、もうすぐ8年目になりますが、起業してよかったことも、悪かったこともたくさんあります。 人によって違うとは思いますが、私は起業してよかったと思っています。 起業前はサラリーマン、バイト、個人事業主と色々やりましたが、やはり一番会社経営が肌に合っているように思います。 そう思う理由を挙げていきたいと思います。 税金が安くなる […]
起業方法による責任範囲 学校の公民で習ったことがあるかもしれませんが、独立する方法によっては責任範囲が変わってきます。 独立後に選ぶ企業形態の参考になるように、それぞれのメリット・デメリットと、教科書通りには行かない実情を解説します。 起業方法 5種類ある起業方法はそれぞれ、以下のような形であると説明されています。 個人事業主 意思決定:個人で意思決定・事 […]
ヒラ社員では気づけないこと 会社を経営して7年目、もうすぐ8年目に入りますが、それ以前は多くの人と同じく雇われ、つまりサラリーマンをしていました。 新人研修が終わると現場に配属されて、数年務めた後に昇進する間もなく退職して起業しました。 今回は、起業してから気づいたこと、会社員ではこれは気づけないだろうなと思ったありがたいことをまとめてみます。 経理のありがたさ 普通は経理にありがた […]
前回の記事 https://kigyous.com/post-349/ https://kigyous.com/363-2/ 独立したら法人化! よく聞く話だと思いますが、独立開業したら法人化したほうが税制的に有利になります。 何故かと言うと、法人税のほうが個人事業主の所得税よりも安いからです。 法人化して役員報酬をもらったほうが、本来なら税金でなくなってしまうお金を会社に残す事ができます。 もち […]
どうやって売ればいいのか 起業するネタは決まったけど、売り方がいまいちわからない。。 どうやって仕事をとってくるのか教えてほしい。 これがわからないがために慣れないTVCMを流して大赤字になった会社や、世に知れ渡っていない良質な商品がたくさんあります。 とはいえ、商材やターゲット顧客によっても販売戦略は大きく変わります。 時代の流れもありますが、一昔前のテクニックは使えないこともあり […]
起業するって実際に何をすればいいの? 脱サラしたはいいものの、起業するって一体何から始めたらいいのかわからない! いわゆるメンターや先輩がいない方であれば誰でもぶつかる最初の問題でしょう。 かく言う私もこの問題に当たりました。 そんなときにどうしたのか、どうすればよかったのかを踏まえてまとめていきます。 商材を探す なんと言ってもまずは商材が […]
いくらで売り出せばいいのか 新しい商売を始めたり、サービスを開発したりしたときには、必ずと言っていいほどこの問題に突き当たります。 「よく見る競合がこの値段だから」「これ以上だと買ってくれないだろうな」 そう思ってなんとなくで決めていることも多いと思いますが、それだけでは商売うまくいきません。 そんな非常に難しい価格決定の方法を解説していきたいと思います。 ①製品やサー […]
消費税への対策とは 2019年10月に消費税が8%から10%に引き上げられることになっています。 まだ確定ではありませんが、もしそうなったときのために対策しておくことは必要でしょう。 では、何をどう対策すればいいのでしょうか。 それを解説していきたいと思います。 設備投資は早めに 設備投資と聞くと工場や大手企業だけの言葉に聞こえますが、中小零 […]